@takara

つぶやき

身動きが取れなくなった時はどうしますか

皆さんも人生において何度か心配事があってこの状況はいつまで続くのかとか、壁にぶち当たってどうしようもない状況に陥り、身動きが取れなくなった時は本当に抜け出せるのかと悩んだことがありませんか? 今回は身動きが取れなくなった場合にどうしているの...
つぶやき

幸せの金色のフィナンシェ 幸せになる方法

幸せの金色のフィナンシェ 先日のブログで神戸の洋菓子で金色のゑびす様の袋に入れられたフィナンシェについて紹介しました。 なかなか手に入らない幻のフィナンシェとして紹介しましたが、なんと!神戸地区のローソンで販売しているのを発見!思わず手に取...
つぶやき

どうしようもない会社 Part 4

今日も絶対に選任してはいけなかった社外取締役を紹介します。なぜ社外取締役に突出して紹介しているかと言えば、常勤取締役は流石に日ごろから経営能力がある方々が揃っていますので、選任してはいけない人が選ばれる確率は低いと思います。 ところが今流行...
つぶやき

自分流ふるさと納税ベスト5

皆さんは、ふるさと納税をしてますか?私はふるさと納税を毎年してますが、今年はバタバタして忘れていて、8月に入ってからふるさと納税をしました。 始めの数年は、ふるさと納税の制度を理解するのがめんどくさかったので、ふるさと納税をあまりしなかった...
つぶやき

幸せの金色のフィナンシェ!

私は普段からお菓子が大好きで、神戸の芦屋にある「アンリシャルパンティエ」さんのフィナンシェを百貨店で買って食べまくってます。 いつも百貨店で買うフィナンシェは、左記の写真のように包装され、食べごろの大きさになっているので、いくらでも食べれて...
つぶやき

どうしようもない会社 Part1

みなさん、自分の勤めている会社は大丈夫?と思ったことはないですか? 自分の経験から「どうしようもない会社」本当にそんなことあるの?といった面白くても笑えない、会社の出来事をシリーズで紹介していきたいと思います。こんな会社は当然淘汰されてしま...
つぶやき

財布の価格と年収の関係

財布に価格と年収が関係あるって知ってました?今日は財布の価格と年収にまつわる話をしたいと思います。 年収は財布の価格の200倍! 前に財布を買う際に、金運上昇を願って、財布を買うのはいつが良い?かとか、何色の財布が良い?などを調べてみました...
旅行

「祖谷のかずら橋」に行ってきました!

久し振りに全国的にも有名な「祖谷のかずら橋」に行ってきました。 全国的に有名ですが、何処にあるの?どうやって行くの?と聞かれることが多々ありますので、今回はその場所と行き方について紹介します。 どこにあるの? 「祖谷のかずら橋」は徳島三好市...
つぶやき

ブログ開設のご挨拶

皆様はじめまして、おつかれ頭の整理箱ブログ運営者の「たから」です。 すでにブログを何個かアップさせて頂いてますが、遅まきながら皆様に一言、挨拶をさせて頂きたいと思います。 今は、まったくブログから、かけ離れた仕事をしてますが、話題の「ブログ...