つぶやき

つぶやき

伊丹空港の飛行機の着陸を間近で見れるスポット!千里川の土手に行ってきました!

今回は伊丹空港の滑走路の東端にある飛行機の着陸が間近に見えて大迫力を感じれる大人気のスポット!千里川の土手に行ってきました! このスポットは飛行機がわずか数十メートル頭上を飛行機が通過して手が届きそうなくらいの迫力満点の着陸が見れるスポット...
つぶやき

ANAのA380フライングホヌのマスクを買ってみました!

先日、ANAの飛行機に乗るのに羽田空港に行った際に、ANAの関係者の方?がフライングホヌのマークが入ったANAのマスクをしていて、A380デザインの「フライングホヌ」のマスクがあるのか!と、見たとたんに欲しなり、早速ネット検索したところ、あ...
つぶやき

ボーイング787-8(B787)のおすすめ座席はここ!Part2~ANA国内線で乗れる国際線仕様機~

ANAを始めJALの国内線では、コロナの流行で国際線の便数が減ったためか、国際線で使用している機材を国内線に投入しており、ANAさんも、昨年ぐらいから国内線で、B787-8型の国際線機材を投入し国際線仕様のシートに座ることが出来るようになっ...
つぶやき

驚き!関西国際空港(KIX)国際線出発フロアーの現状!

ふだんは国内線で移動する際には伊丹空港を使うことが多いのですが、前々から気になっていた、関西空港の国際線の現状はどうなっているのかなと思い、久し振りに関西空港を利用して沖縄に行くことにして、出発前に国際線ターミナルの出発ロビーの様子を見に行...
つぶやき

ボーイング787(B787)のおすすめ座席はここ!~ANA国内線仕様~

飛行機の座席を決める時に座席表を見てどこの座席を指定しようか迷いますよね!前方、後方、窓側それとも通路側?国内線の場合は普通席ならどこに座っても、大差はないように思いますが、座席によって大きく変わるんです。 今回はANA国内線の主要路線に投...
つぶやき

緊急事態宣言下!伊丹空港ANAの最高級「スイートラウンジ」の様子を見に行ってきました

最近はコロナの影響で飛行機に乗る機会もめっきり減り、ANAさんのラウンジを利用する機会にも恵まれませんでしたが、今日(2020年8月3日)は伊丹空港から那覇空港まで朝一番の便で移動することになり、ANAマイラーの皆さんの憧れの場所の一つであ...
つぶやき

非常事態宣言下の昼食(ランチ)難民⁈

濃厚接触者になってしまい、待期期間も終わりましたのでブログを少しお休みしてましたが再開します! 待期期間終了後に早速、ホームグランドにランチを食べに行って見ると、なんと!前回の非常事態宣言の時とうって変わって、大阪駅前第一、第二ビルの地下1...
つぶやき

掃除すると運気が上がる!

今年からは「風の時代」が始まるので、掃除をして物を整理した方が運気が上がると、いろんなメディアで紹されていたので、新年度を向かえ、心機一転、早速、部屋の掃除をしたところ、戸棚の中に今年の初めにローソンさんのキャンペーンでポイントを貯めてもら...
つぶやき

サラリーマンのお手頃ランチ巡り 大阪キタ編(緊急版) 

このブログは、大阪(梅田)駅前周辺でお手頃ランチが食べられるお店を探して紹介するブログですが、最近の非常事態でランチも営業している店が少なくなってます。 今回は、2021年1月27日現在の大阪駅前ビルの地下1階と2階のお昼の状況をレポートし...
つぶやき

週間株式取引状況(2020年11月2日~6日)

このブログは株式取引が初心者の私が、株式取引を勉強しながら、その成果として利益を出せるかを、報告するブログです! 参考までに、ふだんは会社で朝から晩まで、分刻みで会議やら打ち合わせやらで、なかなか時間が取れない中で、最適な投資スタイルを見つ...