姫路観光!国宝姫路城~書写山圓教寺 絶景!感動!行って良かった!

旅行

姫路市内の北にある、書写山圓教寺に行ってきました!行こう行こうと思いながら、近場でなかなか足が運べなかったのですが、友達に誘われてやっと行ってまいりました!

圓教寺は書写山の頂上にあり、山の麓からロープウエイで山頂には約5分程で到着です。中には歩いて山頂まで登る強者も!

ロープウエイの山頂駅についたら、入山料を払い圓教寺に繋がる参道を歩きます。途中、鐘が付けたりと楽しみながら歩くので、さほど苦にはなりませんでした。

鐘を突くのは大人気で順番待ちのれるが出来てました

さて、山道を歩くこと約20分程で圓教寺摩尼殿に続く階段に到着ですが、その階段下から摩尼殿を見渡すと、なななんと!京都の清水寺?と思うぐらいそっくりの舞台が聳えており、その絶景と美しさに感動!しばらく見入ってしまいました。

早速階段を上って早速舞台へ!綺麗な舞台が広がり、舞台の上から見た景色は、緑は映えてまたまた絶景で感動が2倍でした。

摩尼殿から奥に進んでいくと、圓教寺の本殿に到着しますが、ここはハリウッド映画「ラストサムライ」のロケが行われた場所で有名だったのですが、まったく知らずに訪れて、おー!と本日三度目の感動を覚えました。

写真の本殿の前で「ラストサムライ」のロケが行われたそうです。この日は外国の方も多少訪れており「ラストサムライ!」と言う言葉が聞こえてきました。

本殿の隣に立つお寺の廊下も真っ直ぐ伸びて本当に素晴らしい建築様式のお寺でした。

半日あれば余裕で見て回れるかなと思ってましたが、思ったより広くてすべてを見て回れんせんでしたので、次回は朝から来てゆっくりと回ってみようと思います。

緑も深く歴史にも触れられ、感動の景色も見れますので、是非、皆さんも一度、書写山圓教寺に足を運んでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました